2024-05-10 / 最終更新日時 : 2024-05-13 d_yamane メディア エレクトレット×MEMSの研究成果に関する寄稿がクリーンテクノロジーに掲載されました。 著者:山根 大輔、田中 有弥タイトル:「自己組織化エレクレットとMEMSの集積化技術」掲載誌:クリーンテクノロジー,日本工業出版,2024年5月号,Vol. 34, No. 5, pp. 62-65.
2024-04-02 / 最終更新日時 : 2024-04-02 d_yamane 研究助成 東京エレクトロン共同研究公募に採択されました。 東京エレクトロン共同研究公募制度(大型研究)に採択されました。・東京エレクトロン株式会社、群馬大学と共同研究(研究代表者:山根)・期間:2024.4.1 ~ 2027.3.31
2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-04-02 d_yamane ご案内 山根がRARAアソシエイトフェローに採択されました。 立命館大学の将来の中核研究者に向けた支援として、山根准教授が立命館先進研究アカデミー(RARA)のアソシエイトフェローに採択されました。これにより、提案した研究目標に応じて、大学より研究支援をいただくことになりました。 […]
2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-04-09 d_yamane 研究助成 学外研究機関との共同研究課題に採択されました。 2024年度生体医歯工学共同研究拠点の共同研究課題として,ウェアラブル・センサに関する共同研究課題(大学間連携)が新たに1件採択されました。
2024-03-25 / 最終更新日時 : 2024-03-26 d_yamane 研究助成 海外大学との共同研究助成に2件採択されました。 2024年度の「立命館大学 国際共同研究促進プログラム(スタートアップ型)」に、2件採択されました。・英国サウサンプトン大学との共同研究(研究代表者:山根)・台湾国立清華大学との共同研究(研究代表者:山根)
2024-03-24 / 最終更新日時 : 2024-03-25 d_yamane 学会 国内会議 応用物理学会 春季学術講演会で当ラボから3件発表しました。 2024年3月22日-25日に開催された 応用物理学会 春季学術講演会 で、当ラボから一般講演2件を発表しました。発表日:2024年3月24日開催場所:東京都市大学 世田谷キャンパス+オンライン会議情報:第71回応用物理 […]
2024-03-08 / 最終更新日時 : 2024-03-12 d_yamane その他 2023年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会で発表しました。 2024年3月8日に東京医科歯科大で開催された成果報告会で、当ラボM2の渡邊君が研究成果を発表しました。 タイトル:MEMS素子作製に向けた電解めっきプロセスに関する研究著者:渡邊 武蔵,旭 雄大,北 亜依子,Yimin […]
2024-02-06 / 最終更新日時 : 2024-02-26 d_yamane メディア A-STEP育成型(代表:山根)の技術シーズをJST新技術説明会で発表しました。 2024年2月6日にオンライン開催された、JSTの新技術説明会で、山根がJST A-STEP育成型(研究代表:山根)の技術シーズを発表しました。発表動画は、Youtubeで5月頃に一般公開されます。 タイトル:自己組織化 […]
2024-01-29 / 最終更新日時 : 2024-03-12 d_yamane 研究助成 立命館大学 RIMIX事業化助成金に採択されました。 当ラボの技術シーズの事業化に向けて、2023年度 立命館大学 RIMIX事業化助成金(代表者:山根)に採択されました。
2024-01-15 / 最終更新日時 : 2024-01-18 d_yamane 論文 Japanese Journal of Applied Physics (学術論文誌)に、マイクロ加工したプラスチック光ファイバを利用した歪センシング技術に関する研究成果がオンライン掲載されました。 論文タイトル:Multimode interference-based strain sensing using micro dry-etched perfluorinated polymer optical fiber […]
2023-12-27 / 最終更新日時 : 2023-12-27 d_yamane 論文 IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering E (学術論文誌)に、MEMS振動発電素子のシミュレーション技術に関する研究成果がオンライン掲載されました。 論文タイトル:Circuit Simulator Implementation of an Equivalent Circuit Model of Self-Assembled Electret Vibrational […]
2023-12-14 / 最終更新日時 : 2023-12-18 d_yamane 学会 国際会議 PowerMEMS 2023@UAE で当ラボのM1と山根が発表しました。 2023年12月11-14日にUAE(アラブ首長国連邦)のアブダビで開催されたマイクロ・ナノテクノロジーの発電/エネルギー変換応用に関するの国際会議PowerMEMS 2023(The 22nd Internationa […]
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-20 d_yamane 学会 国際会議 MNC 2023@札幌 で当ラボM1と山根が発表しました。 2023年11月14-17日に札幌の京王プラザホテルで開催された国際会議MNC2023(36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference)で、 […]
2023-11-15 / 最終更新日時 : 2023-11-20 d_yamane メディア 最近の研究成果に関する寄稿が機友会ニュースデジタル版に掲載されました。 最近の研究(自己組織化エレクトレットを用いたMEMS素子)に関する寄稿が,立命館大学 機友会の機友会ニュースデジタル版に掲載されました。 著者:山根 大輔タイトル:「oTセンサ応用に向けたMEMS研究開発~半導体プロセス […]
2023-11-08 / 最終更新日時 : 2023-11-19 d_yamane 学会 国内会議 第40回センサシンポジウム、第14回マイクロ・ナノ工学シンポジウム、第15回集積化MEMSシンポジウム@熊本市で当ラボの修士学生7名と学部学生1名が発表しました。 2023年11月6-9日に同時開催された 第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(電気学会センサ・マイクロマシン部門)、第14回 マイクロ・ナノ工学シンポジウム(日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門) […]