コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

立命館大学 山根研究室

  • ホームHOME
  • 新着情報NEWS
  • メンバーMEMBERS
    • 教員紹介
    • 現役メンバー
    • 卒業生
  • 研究紹介RESEARCH
  • 発表文献PUBLICATIONS
    • 査読付学術論文
    • 国際会議発表
    • 国内会議発表
    • 雑誌記事,解説
    • 著書
    • メディア掲載
    • 講演,特別講義,その他
    • 受賞
    • 特許(ラボ内限定)
  • アクセスACCESS
  • その他の情報OTHER INFO
    • 講義
    • 卒業研究
    • 大学院進学
    • 研究員募集
    • 研究室生活
    • ラボ内部資料
  • ラボ寄付金募集
  • English

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-10-04 d_yamane 受賞

学生受賞:当ラボM2の得能君が立命館大学はりたけ椋本研究奨励賞を受賞しました。

当ラボ修士2回生の得能京介君が、立命館大学はりたけ椋本研究奨励賞を受賞しました。本奨励賞は、本学大学院理工学研究科において優れた研究を行う大学院生を表彰し、もって日本の科学技術の発展に貢献しうる国内人材を育成することを目 […]

2024-09-17 / 最終更新日時 : 2024-10-02 d_yamane 学会

国内会議:応用物理学会 秋季学術講演会で当ラボ学生が発表しました。

2024年9月16-20日に開催された 応用物理学会 秋季学術講演会 で、当ラボ修士1回生の砂川が発表しました。会期:2024年9月16-20日開催場所:新潟県 朱鷺メッセほか2会場+オンライン会議情報:第85回応用物理 […]

2024-09-10 / 最終更新日時 : 2024-10-02 d_yamane 学会

国内会議:日本機械学会 2024年度年次大会で当ラボ学生3名が発表しました。

2024年9月8-11日に開催された 日本機械学会 2024年度年次大会 で、当ラボ修士2回生の3名(中島、中西、外山)が発表しました。会期:2024年9月8-11日開催場所:愛媛大学,城北キャンパス会議情報:日本機械学 […]

2024-08-23 / 最終更新日時 : 2024-08-29 d_yamane メディア

イノベーション・ジャパン 2024で研究成果を発表・展示しました。

2024年8月22-23日に東京ビッグサイトで開催されたイノベーション・ジャパンにて、当研究室を成果を公開し、ショートプレゼンも実施しました。2日間、ラボ学生(李君、砂川君)と研究部の方にサポートいただき、多くの来場者と […]

2024-08-08 / 最終更新日時 : 2024-10-02 d_yamane 学会

国内会議:明治大学MIMS「現象数理学研究拠点」共同研究集会で山根が招待講演しました。

2024年8月7日-9日に明治大学中野キャンパスで開催された明治大学MIMS「現象数理学研究拠点」共同研究集会で、山根が招待講演しました。 数学の専門家が集まる会議で、MEMS技術の概要、および、最新の研究成果について紹 […]

2024-07-30 / 最終更新日時 : 2024-10-02 d_yamane 学会

国内会議:集積化MEMS技術研究ワークショップで当ラボ4回生が発表しました。

2024年7月30日に開催された 集積化MEMS技術研究ワークショップ で、当ラボの学部4回生の石田が発表しました。発表日:2024年7月30日開催場所:名古屋大学 EI 創発工学館会議情報:応用物理学会集積化MEMS技 […]

2024-07-22 / 最終更新日時 : 2024-10-21 d_yamane ラボセミナー

【#3】学外研究者セミナー

英国サウサンプトン大学の 土屋 良重 先生による技術セミナーを開催しました。土屋先生と山根は、2024年度「立命館大学 国際共同研究促進プログラム(スタートアップ型)」に採択され、共同研究を実施中です。今年度中に、当ラボ […]

2024-07-09 / 最終更新日時 : 2024-07-10 d_yamane ラボイベント

中学生ツアーで研究室を公開しました。

2024年7月9日(火)の立命館宇治中学「中3 BKC ツアー」にて、当研究室を公開しました。 中学生の段階から大学の魅力を知ってもらうという企画で、当ラボには計33名お越しいただきました。(午前中に2部開催し、参加者は […]

2024-07-01 / 最終更新日時 : 2025-03-12 d_yamane 学会

国際会議 ICSS 2024@台湾で山根が基調講演しました。

2024年7月1日-2日に台湾の新竹市で開催されたセンサに関するの国際会議ICSS 2024(International Conference on Smart Sensors)で、山根が基調講演しました。 台湾のセンサ […]

2024-06-29 / 最終更新日時 : 2024-10-21 d_yamane ラボセミナー

【#2】学外研究者セミナー

国立台湾清華大学の Cheng-Yao Lo 教授による技術セミナーを開催しました。Lo教授と山根は、2024年度「立命館大学 国際共同研究促進プログラム(スタートアップ型)」に採択され、共同研究を実施中です。今年度中に […]

2024-06-26 / 最終更新日時 : 2025-03-12 d_yamane 学会

国際会議 APCOT 2024@シンガポールで当ラボから3件(招待1件、一般2件)発表しました。

2024年6月23日-26日にシンガポールのシンガポール国立大学で開催されたセンサ・マイクロマシンに関するの国際会議APCOT 2024(11th Asia-Pacific Conference of Transduce […]

2024-06-25 / 最終更新日時 : 2025-06-19 d_yamane 研究助成

産総研・立命館大「融合シーズ・スプラウトプログラム」に採択されました。

産業技術総合研究所と立命館大学の2024 年度「融合シーズ・スプラウトプログラム」に採択されました。・産業技術総合研究所と共同研究(研究代表者:山根)・テーマ:IoTセンサ自立電源に向けたマイクロ有機熱電素子の開発・期間 […]

2024-05-10 / 最終更新日時 : 2024-05-13 d_yamane メディア

エレクトレット×MEMSの研究成果に関する寄稿がクリーンテクノロジーに掲載されました。

著者:山根 大輔、田中 有弥タイトル:「自己組織化エレクレットとMEMSの集積化技術」掲載誌:クリーンテクノロジー,日本工業出版,2024年5月号,Vol. 34, No. 5, pp. 62-65.

2024-04-02 / 最終更新日時 : 2024-04-02 d_yamane 研究助成

東京エレクトロン共同研究公募に採択されました。

東京エレクトロン共同研究公募制度(大型研究)に採択されました。・東京エレクトロン株式会社、群馬大学と共同研究(研究代表者:山根)・期間:2024.4.1 ~ 2027.3.31

2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-04-02 d_yamane ご案内

山根がRARAアソシエイトフェローに採択されました。

立命館大学の将来の中核研究者に向けた支援として、山根准教授が立命館先進研究アカデミー(RARA)のアソシエイトフェローに採択されました。これにより、提案した研究目標に応じて、大学より研究支援をいただくことになりました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

講演:JST「微小エネルギー」終了領域研究会で発表

2025-10-23

技術紹介:KSAC DEMODAY 2025で当ラボの成果を発表し、ブース展示しました。

2025-09-18

国際会議:マイクロ・ナノ工学の国際会議MNE@英国サウサンプトンで学生が発表しました。

2025-09-18

国内会議:応用物理学会 秋季学術講演会で学生が発表しました。

2025-09-09

国内会議:日本機械学会 2025年度年次大会で学生が発表しました。

2025-09-09

国際会議:エレクトレットの国際会議ISE20@松江で学生が発表しました。

2025-09-03

国内会議:集積化MEMS技術研究ワークショップで学生が発表しました。

2025-07-31

【#4】学外研究者セミナー

2025-07-18

国際会議:Transducers2025@米国で、学生が発表し、山根がイベントに登壇しました。

2025-07-03

産総研・立命館大「融合シーズ・スプラウトプログラム」に採択されました。

2025-06-19

カテゴリー

  • ご案内
  • その他
  • メディア
  • ラボイベント
  • ラボセミナー
  • 受賞
  • 学会
  • 学外活動
  • 研究助成
  • 論文
  • 講演

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 日本語
  • English

立命館大学 山根研究室

〒525-8577 
滋賀県草津市野路東1-1-1
立命館大学びわこ・くさつキャンパス
(立命館大学BKC)

教員室:イーストウィング 6階 604号室
 TEL&FAX 077-561-2770 内線 8269
大学院生室:イーストウィング 6階 E62号室
 内線 8411
学部学生室:エクセル3 2階 DE0227号室
 TEL 077-599-4339 内線 8681
実験室:エクセル3 2階 DE0218号室
 内線 8669

Copyright © 立命館大学 山根研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 新着情報
  • メンバー
    • 教員紹介
    • 現役メンバー
    • 卒業生
  • 研究紹介
  • 発表文献
    • 査読付学術論文
    • 国際会議発表
    • 国内会議発表
    • 雑誌記事,解説
    • 著書
    • メディア掲載
    • 講演,特別講義,その他
    • 受賞
    • 特許(ラボ内限定)
  • アクセス
  • その他の情報
    • 講義
    • 卒業研究
    • 大学院進学
    • 研究員募集
    • 研究室生活
    • ラボ内部資料
  • ラボ寄付金募集
  • English
PAGE TOP