国際会議:Transducers2025@米国で、学生が発表し、山根がイベントに登壇しました。
2025年6月29日-7月3日に米国のオーランド(フロリダ州)で開催された固体センサ・アクチュエータ・マイクロシステムの国際会議TRANSDUCERS 2025(MEMS関連で最大規模の国際会議)で、学生が研究成果を発表し、山根が若手研究者向けワークショップ(Future Visions)の議長を務め、パネルディスカッションに登壇しました。
会期:2025年6月29日-7月3日
開催場所:Hyatt Regency Orlando, 9801 International Drive, Orlando, FL 32819
USA
会議情報:The 23rd International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (TRANSDUCERS 2025)
発表情報詳細はこちらのページ
●一般発表
発表者:石田啓人(M1)
著者:Keito Ishida, Takuto Nakanishi, Ryo Nakashima, Shimbu Shirai, Ryuki Ohata, Haruyuki Kubota, Cheng-Yao Lo, Heeyoung Lee, Yosuke Mizuno and Daisuke Yamane
タイトル:Long-Period Gratings in Perfluorinated Plastic Optical Fibers Implemented by Micro Dry-Etching Technique




山根(右端)が進行役


